Make Senseのレッスン
料理研究家Marikoが考案した厳選メニューから選んで予約。
月に1回か2回の月額制となります。もっと早く上手くなりたいという方には料理研究家Marikoの完全マンツーマンレッスンもご用意。その人のなりたい理想像に合わせて独自カリキュラムをご用意。最短で料理上手になれます。受講後は料理講師になる道もあります。
季節に応じたレッスンメニュー
料理研究家Marikoのオリジナルレシピ多数
レッスンの詳細/料金メニュー
レッスン日
毎週 火・木・土
11:00〜
16:00〜
1回あたり1時間半〜2時間
料金プラン
体験レッスン 3,500円
月1回 5,000円
月2回 9,600円
レッスン受講に必要なもの
食材・調味料の準備
エプロン
スマホ・スマホスタンド
講義内容(例)
基礎編
1.オイルコーティングスチームでうま味を閉じ込めて引き出すロジック
2.細胞を潰さない食材の切り方
3.メープルシロップやはちみつでコクを出す
4.調味パーセント法で味付け失敗知らずの調理パタ ーン
・炒め物編(八宝菜、酢豚など)
・煮物編(筑前煮など)
・煮付け編(魚の煮付けなど)
・煮込み編(シチュー、カレーなど)
・ひき肉料理編(ハンバーグ、ロールキャベツなど)
・パスタ編
・お米料理(リゾット、パエリア)
5.火加減
・コールドスタートとホットスタート
・鶏皮バリッと食感を出す火加減の法則
・ササミの超しっとりボイル法
6.魚料理のポイント
・下処理で魚の臭みをとる
・フライパンで調理する コツ
7.香味野菜の使い方 匂いで誘惑するということ
応用編
1.おいしいを化学する
2.最強出汁食材昆布を使った出汁の取り方・使い方
3.ベジフロスでおいしい無料出汁をとる方法
4.最強うま味食材トマトのいろんな使い方
5.果物を使ってワンランク上の味を目指す
・柿編
・パイナップル編
・桃編
6.塩麹の上手な使い方
7.ソースを自由自在に作る方法
8.簡単な自家製ドレッシングの作り方
9.うま味方程式で無限レシピを作る
・グルタミン酸
・イノシン酸
・グルタミン酸
・グルタミン酸 ✖️イノシン酸
・グルタミン酸 ✖️グルタミン酸